平成25年3月25日付 承認医薬品

  • 2013年4月26日
  • 2021年1月4日
  • 承認
  • 2view
  • 0件

平成25年3月25日付承認医薬品です。
今回は新薬18成分を含む23品目でした。

オファツムマブ点滴静注液(商品名:アーゼラ点滴静注液100mg、1000mg/グラクソ・スミスクライン)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130402/1364870254

アコチアミド錠(商品名:アコファイド錠100mg/ゼリア新薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130402/1364915721

デノスマブ皮下注シリンジ(商品名:プラリア皮下注60mgシリンジ/第一三共)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130403/1365006511

アカンプロサート錠(商品名:レグテクト錠333mg/日本新薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130404/1365077879

ヒドロキシエチルデンプン130000輸液(商品名:ボルベン輸液6%/フレゼニウスカービジャパン)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130407/1365337347

クロファラビン点滴静注(商品名:エボルトラ点滴静注20mg/ジェンザイム・ジャパン)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130406/1365248884

ヘミン点滴静注(商品名:ノーモサング点滴静注250mg/シミックホールディングス)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130405/1365168813

イストラデフィリン錠(商品名:ノウリアスト錠20mg/協和発酵キリン)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130408/1365429591

サキサグリプチン水和物錠(商品名:オングリザ錠2.5mg・5mg/大塚製薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130409/1365509389

オキシブチニン塩酸塩テープ(商品名:ネオキシテープ73.5mg/久光製薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130412/1365773015

メトレレプチン遺伝子組換え皮下注用(商品名:メトレレプチン皮下注用11.25mg「シオノギ」/塩野義製薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130413/1365833867

ルフィナミド錠(商品名:イノベロン錠100mg・200mg/エーザイ)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130419/1366377684

沈降インフルエンザワクチン(H5N1株)(商品名:沈降インフルエンザワクチンH5N1「生研」1mL/デンカ生研)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130420/1366464085

トファシチニブクエン酸塩錠(商品名:ゼルヤンツ錠5mg/ファイザー)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130421/1366554076

トシリズマブ遺伝子組換え皮下注シリンジ・オートインジェクター(商品名:アクテムラ皮下注162mgシリンジ、オートインジェクター/中外製薬)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130422/1366592025

アミノレブリン酸塩酸塩内用剤(商品名:アラベル内用剤1.5g/ノーベルファーマ、商品名:アラグリオ内用剤1.5gSBIファーマ)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130424/1366767594

レゴラフェニブ水和物錠(商品名:スチバーガ錠40mg/バイエル薬品)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130425/1366896966

エルビテグラビル・コビシスタット・エムトリシタビン・テノホビルジソプロキシルフマル酸塩配合錠(商品名:スタリビルド配合錠/日本たばこ産業)
http://d.hatena.ne.jp/pkoudai/20130422/1366649049

一つずつわけて書くと随分時間がかかってしまいましたね。
もう少し考えねば…。

ぺんぎん薬剤師の勉強法

普段の業務で使用しない知識を身に付けるのは大変です。使わない知識を留めておくには記憶力を必要としますし、日々の勉強のモチベーションを維持するのも大変です。

そのため、生活の一部のなかに新しい知識に触れることを取り入れ、習慣化することが大切になります。濃い知識を一気に取り入れるのではなく、薄い知識を毎日継続して取り入れるのです。それを積み重ねていくことで、自然と少しずつ自分の力として身についていきます。

m3.comでは医療に関する様々な情報が毎日更新され、メルマガでもその情報が配信されています。日々配信されるメールのタイトルを見るだけでも知識が身についていきます。
また、スマホ専用アプリもあるので仕事の合間でも勉強しやすくなっています。内容をしっかり理解するだけの時間が取れない時でも、メルマガや記事を見て、そこに出てくる単語や言葉を目にするだけでも知識の引き出しは少しずつでも確実に増えていきます。皆さん、暇つぶしにスマホでyahoo!ニュースとかスマートニュースとかを見てる時間がありますよね?同じように暇つぶしにm3.comのアプリで医療ニュースを見るようになってください。

多くのサイトに登録したり、書籍を読もうとして続かなくなるより、まずは1つを継続することから初めてみることをおすすめします。

薬剤師用の掲示板もあるので様々な薬剤師の方々に質問、相談をしたり、情報共有を行うことも可能です。さらには、eラーニングを受講(有料)して研修認定薬剤師の登録や更新に必要な単位を取得することまで可能です。毎日サイトにログインしたり動画を閲覧することでポイントをためてプレゼントをもらうこともできるので勉強にやる気を持つことができますし、確実に無理なく勉強を習慣づけるのに最適です。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!