- 2023年2月14日
- 2023年2月15日
- 0件
【令和5年2月14日付】GLP-1受容体作動薬、タゾバクタム・ピペラシリン水和物の添付文書改訂指示
令和5年2月14日、厚生労働省医薬・生活衛生局は、新たな副作用が確認された医薬品等について、添付文書の使用上の注意を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知しました。 今回は2つの改訂指示が出されています […]
令和5年2月14日、厚生労働省医薬・生活衛生局は、新たな副作用が確認された医薬品等について、添付文書の使用上の注意を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知しました。 今回は2つの改訂指示が出されています […]
2022年診療報酬改定で追加された電子的保健医療情報活用加算(調剤管理料)ですが、存在したのは2022年4月〜9月末のわずか半年でした。 2022年9月末をもって電子的保健医療情報活用加算は廃止、20 […]
(この記事は2013年1月1日に作成した記事のリライトです) 以前、BRONJ(Bisphosphonate-Related OsteoNecrosis of the Jaw)に関する研究を行ったこと […]
2022年8月15日付で新規後発医薬品が承認されています。 じほう社さんが公開している承認一覧はこちらです。 2022年8月15日付医薬品承認情報(承認簿).pdf 今回、初めて参入となるのは5製品( […]
2022年6月17日に新規後発医薬品の薬価収載が行われました。 今回の薬価収載は2022年2月15日に承認された後発医薬品が中心となっています。 薬価基準収載の内容については令和4年6月16日の官報( […]
2022年5月24日、同25日付で薬価収載される医薬品について、官報が告示されました。 新医薬品については別で紹介するとして、今回は報告品目として承認、薬価収載された製品に気になるものが多いので簡単に […]
令和4年度診療報酬改定の疑義解釈として公開された資料のうち、調剤に関わる部分について、ぺんぎん薬剤師の考えをまとめていきます。 疑義解釈の公開に合わせて随時更新していきます。 現在は以下の資料について […]
医薬品の供給不安定が続きますが、後発医薬品については特に影響を大きく受けています。 そのため、薬局が後発医薬品を推進して、患者さんも後発医薬品を選択しているにも関わらず、先発医薬品で調剤を行わざるを得 […]
2022薬価改定に伴う新旧薬価の比較 ということで、タイトルの通り薬価の比較を行ってみました。 2022薬価改定(新旧比較).xlsx クリックすればgoogle driveでエクセルファイルが閲覧で […]
2022年2月15日付で新規後発医薬品が承認されています。 今回承認された後発医薬品は2022年6月に薬価収載される予定です。 じほう社さんが公開している承認一覧はこちらです。 2022年2月15日付 […]