- 2016年3月17日
- 2021年2月11日
- 4件
レフトーゼ・ノイチーム・アクディーム・エンピナース・イソパールの販売中止・自主回収が決定
平成28年3月17日、薬事・食品衛生審議会医薬品再評価部会で、リゾチーム塩酸塩製剤、プロナーゼ製剤についての再評価に関する審議が行われました。 その結果、「現在の医療環境においては本剤の医療上の有用性 […]
平成28年3月17日、薬事・食品衛生審議会医薬品再評価部会で、リゾチーム塩酸塩製剤、プロナーゼ製剤についての再評価に関する審議が行われました。 その結果、「現在の医療環境においては本剤の医療上の有用性 […]
引き続き、厚生労働省が平成28年3月4日に説明会を行った平成28年度診療報酬改定についてです。 今回は薬剤服用歴管理指導料、いわゆる薬歴管理料についてです。 薬歴管理料は、 半年以内に来局したことがあ […]
平成28年3月4日、厚生労働省は、2016年度診療報酬・調剤報酬改定についての資料や通知等を公開しました。 これにより、平成28年4月に実施される調剤報酬改定について、さらに詳細な内容が明らかになりま […]
平成28年2月16日、武田薬品工業と大塚製薬は、カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(Potassium-Competitive Acid Blocker:P-CAB)であるタケキャブ錠(成分名:ボ […]
平成28年2月10日、第328回中央社会保険医療協議会(中医協)総会で公開された、平成28年度診療報酬改定案についてです。 ※さらに、平成28年3月4日に厚生労働省が平成28年度診療報酬改定についての […]
昨日に引き続き、平成28年2月10日、第328回中央社会保険医療協議会(中医協)総会で公開された、平成28年度診療報酬改定案についてです。 ※さらに、平成28年3月4日に厚生労働省が平成28年度診療報 […]
平成28年2月10日、第328回中央社会保険医療協議会(中医協)総会が開催され、平成28年度診療報酬改定案が答申されました。 ※さらに、平成28年3月4日に厚生労働省が平成28年度診療報酬改定について […]
4月の診療報酬改定、調剤報酬改定まで2か月を切りました。 4月には薬価改定も行われます。 診療報酬改定の概要で発表されているように、改定後の薬価は-1.22%の引き下げとなります。 平成26年が-0. […]
平成28年2月5日、厚労省の薬食審医薬品第一部会が開催され、4製品の適応追加についての審議が行われ、すべて承認することで了承されました。 今回の目玉の一つがセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 […]