薬剤師の脳みそ

  • お問い合わせ画面
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

キーワード

  1. 診療報酬改定
  2. 新薬
  3. ジェネリック
  4. COVID19
  5. 副作用

カテゴリー

タグ

自己紹介

ぺんぎん薬剤師

ぺんぎん薬剤師

薬剤師として薬局で働きながらメディカルライターとしてブログやTwitter、Facebook、Instagram等のSNSで薬や業界の情報を発信しています。 詳しい自己紹介はこちら(プロフィールページ)をクリック。 執筆依頼は「お問い合わせ」もしくは「SNSのDM」でお待ちしています。よろしくお願いします。 Amazonほしい物リスト公開しています。応援していただけると嬉しいです☺️

ぺんぎん薬剤師のSNS

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 3月    
  • 新着順
  • 人気順
    • 薬価収載
    • 医薬品流通
    • 販売中止
承認 NO IMAGE
  • 2016年2月2日
  • 2021年1月9日
  • 0件

悪性黒色腫に対する新規分子標的薬の承認了承~BRAF阻害薬タフィンラーとMEK阻害薬メキニストなど

平成28年2月1日、厚労省の薬食審医薬品第二部会が開催され、新薬4製品の承認についての審議が行われました。 また、既存の抗がん剤の適応追加についての報告も行われました。 今回は、承認が了承された中でも […]

続きを読む
平成28年度(2016年度)調剤報酬改定 NO IMAGE
  • 2016年1月28日
  • 2021年4月1日
  • 6件

平成28年度調剤報酬改定の個別改定項目の要件案が公開

平成28年1月27日に開催された第325回中医協(中央社会保険医療協議会)総会。 ついに、平成28年度調剤報酬改定(診療報酬改定)の個別改定項目ならびにその算定要件案、いわゆる短冊が公開されました。 […]

続きを読む
平成28年度(2016年度)調剤報酬改定 NO IMAGE
  • 2016年1月14日
  • 2021年4月1日
  • 0件

2016年度調剤報酬改定~中医協これまでの議論の整理②

さて、今日も昨日に引き続き、平成28年1月13日の中医協で公開された平成28年度診療報酬改定についてのこれまでの議論のまとめについて見ていこうと思います。 昨日の記事では、主に、 かかりつけ薬剤師の評 […]

続きを読む
平成28年度(2016年度)調剤報酬改定 NO IMAGE
  • 2016年1月13日
  • 2021年4月1日
  • 0件

2016年度調剤報酬改定~中医協これまでの議論の整理①

遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 本日、平成28年1月13日、新年最初の中医協審議が開催されました。 その中で、平成28年度診療報酬改定について、これまでの議論についてまとめ […]

続きを読む
平成28年度(2016年度)調剤報酬改定 NO IMAGE
  • 2015年12月17日
  • 2021年4月1日
  • 0件

2016年調剤報酬改定に関する様々な噂

中医協の審議も進み、今月25日には概略が見えてくるであろう、2016年度診療報酬改定。 すでに、決定なのか?という情報もあれば、噂のレベルの話も飛び交っています。 現時点で語られている情報をまとめてみ […]

続きを読む
薬価収載 NO IMAGE
  • 2015年12月15日
  • 2021年1月9日
  • 0件

エカード、アイミクス配合剤のジェネリック医薬品の統一名称が決定

平成27年12月11日、新規後発医薬品の薬価収載が告示されました。 今回は複数の配合剤の後発品が収載されていますね。 アムバロ配合錠、アマルエット配合錠、タゾピペ静注用、ロサルヒド配合錠HDについては […]

続きを読む
平成28年度(2016年度)調剤報酬改定 NO IMAGE
  • 2015年12月7日
  • 2021年4月1日
  • 0件

2016年度調剤報酬改定についての議論が進む~薬局の進むべき道は?

平成27年12月4日、第317回中央社会保険医療協議会総会(中医協総会)が開催され、来年、平成28年4月1日に予定されている診療報酬改定、特に調剤報酬に関する内容が話し合われたようです。 大幅なマイナ […]

続きを読む
NO IMAGE
  • 2015年12月4日
  • 2021年2月11日
  • 0件

リゾチーム製剤の慢性副鼻腔炎適応削除~消炎酵素製剤の承認取り消しの流れ

平成27年12月2日、あすか製薬、エーザイ、サンノーバ、シオエ製薬、日本新薬の各社は、平成27年5月29日に行った適応削除に関する承認申請について、平成27年12月11日ごろに予定通り承認される見込み […]

続きを読む
医薬品流通 NO IMAGE
  • 2015年12月2日
  • 2021年4月5日
  • 0件

バイアスピリンの自主回収~溶出試験の不適合

平成27年12月1日、バイエル薬品はバイアスピリン錠100mgについて自主回収を行うことを発表しました。

続きを読む
承認 NO IMAGE
  • 2015年12月2日
  • 2021年1月9日
  • 0件

オプジーボに肺癌の適応、ルコナック新規爪白癬外用薬等の承認了承

平成27年11月30日、厚労省の薬食審医薬品第二部会が開催されました。 今回の部会ではオプジーボの肺がんへの適応拡大が承認されています。 薬局では新規爪白癬外用薬ルコナックが気になるところです。

続きを読む
  • Prev
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
m3.comさんでコラム連載中です!
m3.comさんで中医協に関するコラム連載中です!

スマホで閲覧したい方はこちら

QRコード
アスヤクLABOさんでコラム連載中です!
医療用医薬品情報提供データベースDrugShotage.jp
医薬品供給不安の解消を目指します

EPARKで連載してます(現在休止中)

THINK CUBEで連載中!
DSJPは一般社団法人asTasが運営しています
  • お問い合わせ画面
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2014 ぴーらぼ inc.
  • ホーム
  • TOPへ