- 2016年6月5日
- 2021年1月9日
- 0件
ザガーロカプセルの発売日決定〜新規AGA(男性型脱毛症)治療薬
平成28年9月28日に承認された国内2成分目のAGA治療薬ザガーロカプセル。 その成分は、前立腺肥大症治療薬であるアボルブカプセルと同じデュタステリドです。 昨年末に起きたアボルブカプセルの出荷調整に […]
平成28年9月28日に承認された国内2成分目のAGA治療薬ザガーロカプセル。 その成分は、前立腺肥大症治療薬であるアボルブカプセルと同じデュタステリドです。 昨年末に起きたアボルブカプセルの出荷調整に […]
平成28年5月31日、厚労省医薬・生活衛生局は、新たな副作用が確認された医薬品について、添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知しました。 ダイドロネル、ボナロン、フォサマック、アクトネル、ベネ […]
販売中止の記事が続きますね。 少し前ですが、アレリックス(一般名:ピレタニド)の販売中止が発表されています。 代替薬を考える流れでループ利尿薬について簡単におさらいしてみました。
今年は昔からある薬の販売中止が多い気がしますね。 プロヘパール配合錠が現在ある在庫がなくなり次第販売中止になるようです。 来年の3月に薬価基準から削除されるようです。
平成28年5月19日、疑義解釈その3が公開されました。 なんと、今回は調剤報酬点数表関係のみ。 それもかかりつけ薬剤師についてのみです。 先日、記事にした「医療に係る地域活動」の審査基準が正式に発表と […]
ブログの更新が滞ってしまっていてすいません。 みなさん、連休明けの忙しいお仕事もひと段落といったところと思います。 このたび、株式会社EPARKヘルスケアさまからお話をいただき、 EPARKくすりの窓 […]
平成28年4月20日、厚生労働省の薬食審医薬品第一部会が開催され、新薬4製品の承認並びに2製品の適応追加についての審議が行われました。 そのうち、ミカトリオ配合錠については承認が了承されず、継続審議と […]
ゴールデンウィーク直前の週ということで忙しかった薬局が多かったのではないでしょうか? やっと仕事を終えてネットを開いてみると、疑義解釈その2が公開されていますね。 今回はかなり少なめ。 ちゃっちゃとま […]
平成28年4月21日、厚労省医薬・生活衛生局は、新たな副作用が確認された医薬品について、添付文書を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知しました。 イグザレルト、リクシアナ、エクア、ラピアクタ、ガバペン […]
2024年元日に令和6年能登半島地震が発生しました。 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 今回も過去の災害と同様、車中泊をなくされるケースが増加すると予想されます。 そのため、この記事の情 […]