• 2017年7月9日
  • 2021年1月17日
  • 0件

ロキソニン外用剤によるショック・アナフィラキシー、オプジーボによる硬化性胆管炎など〜平成29年7月4日添付文書改訂指示①

平成29年7月4日、厚生労働省医薬・生活衛生局は、新たな副作用が確認された医薬品について、添付文書の使用上の注意を改訂するよう日本製薬団体連合会に通知しました。 今回注目されたのはコデインリン酸塩含有 […]

  • 2017年6月19日
  • 2021年1月10日
  • 0件

平成29年6月16日に薬価収載されたジェネリック医薬品【アリピプラゾール・オルメサルタン・テルミサルタン・テラムロ・テルチア・ロスバスタチン】

2017年6月16日、厚生労働省は83成分438品目の薬価追補収載を告示しました。 今回、最も販売会社が多いのはエビリファイのジェネリック、アリピプラゾールです。 その他、目玉として、オルメテック・ミ […]

  • 2017年6月9日
  • 2021年1月17日
  • 0件

ハーボニー配合錠の自主回収〜平成29年6月8日

平成29年6月8日、C型肝炎治療薬ハーボニー配合錠(成分名:レジパスビル/ソホスブビル配合錠)の自主回収が発表されました。 レジパスビルの含量が承認の範囲をわずかに上回っていることによる回収のようです […]