• 2014年1月9日
  • 2021年1月4日
  • 0件

SGLT2阻害薬その2〜SGLT1/2阻害薬

昨日のつづきです。 SGLT2阻害薬その1〜スーグラ承認 – 薬剤師の脳みそ SGLT1/2阻害薬のLX4211(レキシコン)が開発中と紹介しました。 SGLT2阻害剤はわかるけど、SGL […]

  • 2014年1月8日
  • 2021年1月4日
  • 0件

SGLT2阻害薬その1〜スーグラ承認

昨年11月末の話になりますが、ついに国内初の選択的SGLT2阻害剤 スーグラ(一般名:イプラグリフロジン L-プロリン/アステラス製薬)の承認が了承されました。今月(1月)承認、4月収載予定となってい […]

  • 2014年1月4日
  • 2021年1月4日
  • 0件

はてなブログに変えました。

あけましておめでとうございます。 なかなか更新できていない日々ですが、 新年開始ということで、はてなダイアリーからはてなブログに移行しました。

  • 2013年12月17日
  • 2021年1月4日
  • 0件

プラチナくるみん?

「最上級」子育て支援認定、企業の税優遇拡充 12月14日(土)の読売新聞のニュースです。 このマークご存知ですか? くるみんマークです。 子育てサポートを充実している会社が一定の条件を満たすと子育てサ […]

  • 2013年12月16日
  • 2021年1月4日
  • 0件

新カテゴリー 経営

またもや新カテゴリーを作ってみました。 薬局で働いている以上、多かれ少なかれ経営的なことも意識しないといけないということで書いていこうと思います。 他とは少し毛色の違う内容になるかもきれませんがよろし […]

  • 2013年11月22日
  • 2021年1月4日
  • 0件

ランソプラゾールと授乳について考える

そろそろ出産が近い患者さん。 妊娠後期の胃酸分泌増加のせいか、胃の不快感を訴え、タケプロンOD(一般名:ランソプラゾール)を服用中。少しずつ効果も出てきたようです。 出産後は母乳育児を考えているようで […]