- 2014年1月16日
- 2021年3月5日
- 0件
インフルエンザ 2013-2014
インフルエンザの患者さんが少しずつ増えてきましたね。 とは言っても、地域性があるものです。 まだ一人もインフルエンザの患者さんに接してないという人もいれば、 毎日、何人かはインフルエンザの患者さんと接 […]
インフルエンザの患者さんが少しずつ増えてきましたね。 とは言っても、地域性があるものです。 まだ一人もインフルエンザの患者さんに接してないという人もいれば、 毎日、何人かはインフルエンザの患者さんと接 […]
昨日のつづきです。 SGLT2阻害薬その1〜スーグラ承認 – 薬剤師の脳みそ SGLT1/2阻害薬のLX4211(レキシコン)が開発中と紹介しました。 SGLT2阻害剤はわかるけど、SGL […]
昨年11月末の話になりますが、ついに国内初の選択的SGLT2阻害剤 スーグラ(一般名:イプラグリフロジン L-プロリン/アステラス製薬)の承認が了承されました。今月(1月)承認、4月収載予定となってい […]
1月6日、ベーリンガーインゲルハイムはスピリーバレスピマット(一般名:チオトロピウムレスピマット)について、気管支喘息の適応を追加申請しました。 抗コリン薬(ムスカリン受容体拮抗薬)であるスピリーバで […]
一年ほど前にイグザレルトについてまとめたことがありました。 イグザレルト – 薬剤師の脳みそ 読み返してみるとあまりにも不勉強だったと恥ずかしくなりました。 イグザレルトの処方も随分経験し […]
あけましておめでとうございます。 なかなか更新できていない日々ですが、 新年開始ということで、はてなダイアリーからはてなブログに移行しました。